開発部門 S.O.
第1開発部 二輪PP設計3課 S.O. ※取材当時
2018年入社
工学部 電気電子工学科
thought
自分の行った設計に根拠と責任を持つことを大切にしています。
今の業務について教えてください。
4輪製品のハードウェア設計業務を担当しています。現在はパワーウィンドウスイッチの設計業務を行っています。具体的な業務はシステム仕様からハードウェアの要件を導出し、回路構成の考案・机上計算します。机上検証が完了したら基板設計を行い基板の作成をします。出来上がった基板に対して実機検証にて机上検証の妥当性確認を行います。

ある日の1日のスケジュール
9:00 | 出社 |
10:00 | Grミーティング |
13:00 | 設計レビュー |
18:00 | 設計業務 |
19:00 | 退社 |
仕事のやりがいはなんですか?
机上で計算した結果と実機検証で測定した数値が一致した時にやりがいを感じています。
また、信頼性試験NGや動作不具合が発生した時に原因解析を行い、対応策を考え、解決した時に大きな達成感を感じます。

今後の目標
現状の設計方法を改善し、より効率的に設計ができるような手法を立案することです。製品開発初期で要点をまとめてプレ検証を実施し、設計の出戻りが発生しないようにし、また、確実な検証を行い、無駄な部品を省き、コスト低減かつ品質の良い製品設計を行っていきたいです。
