1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

生産管理部門 N.S.

生産管理部 新機種管理課 N.S. ※取材当時
2019年入社
経営経済学部 経営学科

thought

製品開発全体をリードするプロジェクトマネージャーを目指して

今の業務について教えてください。

私は新製品の開発から量産開始までの全体計画を立案し、その計画に基づき進捗管理を行っています。
例えば、量産予定車両に対し開発製品を納入する場合には、関連部門と調整し作成した詳細計画に基づいて業務推進されているかを確認します。
また、計画に変更が発生した際には、関係部門と海外拠点のスタッフを交えスケジュールの見直しなどの段取り調整を行うことで円滑な業務推進を実現しています。

今の業務について教えてください。

ある日の1日のスケジュール

9:15 出社
10:00 新規開発計画立案・既存計画見直し
12:00 昼食
13:00 開発プロジェクト会議
15:00 海外拠点とのWebミーティング
18:15 退社

仕事のやりがいはなんですか?

円滑に開発が進みプロジェクト関係者全員で協力して作られた製品が量産され市場に出た時はやりがいと充実感を感じます。
量産した製品の中には開発中に多くの課題を何度も社内整合と調整を重ねてクリアし、大変な思いをしながら対応した製品も少なくありません。各部門と連携して日程調整を繰り返し行うのは大変ですが、苦労した分だけ製品化された時の達成感は大きくなります。

仕事のやりがいはなんですか?

今後の目標

新規開発プロジェクトにおいて円滑に製品化を実現できるよう最適計画の立案と迅速な軌道修正をしたいです。
そのためには関連部門や海外拠点と協力し、情報連携をしながら管理することで全体をリードしていくことが重要です。
製品開発全体をまとめあげ、これまで以上に信頼されるプロジェクトマネージャーを目指していきたいと考えます。

今後の目標

Contact & entry

進化するTECワールドで 働く仲間を募集中です

東洋電装で働く仲間を募集しています。
募集要項・採用に関する情報はこちらからご覧ください。