1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

生産技術部門 K.H.

生産技術部 設備技術課 K.H. ※取材当時
2020年入社
理工学部 電気工学科

thought

机上を具現化するための99%の努力

今の業務について教えてください。

製品の組立・検査 装置の設計・製作から製作装置の海外工場への据え付けまでの業務に従事しています。過去の生産実績、ノウハウをもとに工場での生産性を考慮した製品形状や最適な生産手法の提案、海外工場からの困り事や設備のメンテナンス対応を行っております。また、製品の多様化に伴い、新たな課題にチャレンジし、新規技術の開発、構築にも注力して取り組んでいます。

今の業務について教えてください。

ある日の1日のスケジュール

9:00 出社
9:10 メール内容確認&海外工場不具合対応
12:00 お昼休憩
13:00 新製品の検査仕様整合
14:00 検査装置 配線&プログラミング
19:00 退社

仕事のやりがいはなんですか?

自ら製作した装置が工場へ設置され、実際に製造ラインで安定稼働していることを確認できた際にやりがいを感じます。
製品の立ち上げから生産まで、一貫生産の現場に関わることのできる部門なので、実際に製品が市場に出荷される場面に立ち会える事は仕事へのモチベーションアップにつながります。また、海外工場での設備立ち上げ時には現地スタッフとの交流を通じて各国の文化や特性を肌で感じられる機会もあり、とても良い仕事だと思っています。

仕事のやりがいはなんですか?

今後の目標

机上で検討して仕様を決めますが、実際に生産すると問題が発生することがあります。そのため、問題をいち早く察知し、仕様に反映できるように、技術者として常にアンテナを高く持ち、現状に満足することなくレベルアップに努めていきたいと考えています。また、生産技術部では開発・品質・製造など多くの部署と関わることが多いため、他部署とのシナジーを活かして、より良い製品の製造を目指していきたいと思っています。

今後の目標

Contact & entry

進化するTECワールドで 働く仲間を募集中です

東洋電装で働く仲間を募集しています。
募集要項・採用に関する情報はこちらからご覧ください。